
2009年
2009年 10月 | 株式会社テルフィックス設立 資本金1,000万円(本社:東京都新宿区) |
---|
2010年 6月 | 業容拡大に伴い東京都豊島区に本社移転 |
---|
2011年 7月 | オンラインゲーム開発を目的として株式会社プレイハート設立 |
---|
2012年 1月 | 株式会社ベストクリエイトサービスを吸収合併 |
---|---|
商号を「テルフィーズ株式会社」に変更 | |
東京都新宿区に本社移転 資本金を3,000万円に増額 | |
2月 | 第三者割当増資実施 資本金4,440万円 |
4月 | 沖縄支店(那覇)開設 |
8月 | 第三者割当増資実施 資本金4,980万円 |
2013年 4月 | インキュベイトファンド1号G投資事業有限責任組合に対し プレイハートが1億円の第三社割当増資実施 |
---|
2014年 12月 | プレイハートとセガネットワークス(現 セガゲームス)が資本業務提携 |
---|
2015年 7月 | 名古屋市中区丸の内に営業本部移転 コールセンターを150席に増床 |
---|---|
11月 |
ウェブ&アプリ開発を目的として 株式会社プレイマインド(現 株式会社ドラスト)を設立 |
2016年 1月 | オンライン秘書サービス「Genny」を開始 |
---|---|
プレイハートの全株式をセガゲームスに譲渡 | |
3月 | 店舗総合工事、施工コンサルティング業の 株式会社HTSEを子会社化 |
5月 | アーリーステージからグロース期までのフランチャイズ企業を対象とした 実務型総合マネジメント&コンサルティングサービス「FCぜんぶ」を開始 |
7月 |
スマートフォン向けリアルアフィリエイト事業及びキュレーションメディア 「FUN DO」を展開するリプルゼ株式会社の株式を取得。子会社化 |
2017年 2月 | コールセンター事業におけるアウトバウンドコールセンター部門を事業譲渡 |
---|---|
7月 | 酒類販売業免許【四法538】を取得。 酒類買取事業を開始 |
12月 | 労働者派遣事業 許可番号 【派13-308743】を取得 |
2018年 3月 | 古物商許可証/東京都公安委員会【第304351804554号】を取得 |
---|---|
元大相撲力士 貴闘力忠茂氏と飲食店のフランチャイズ展開における 包括的業務提携契約を締結 |
|
5月 | 一般建設業許可【東京都知事許可(版-30)第14881号】を取得 |
貴闘力システム株式会社(現 株式会社FC貴闘炎)設立 | |
6月 | 子会社HTSEを吸収合併 資本金を5,000万円に増額 |
リプルゼの全株式を経営陣に譲渡 |
2019年 4月 |
第三者割当増資実施 資本金5,181万6千円 転換社債型新株予約権付き社債発行 |
---|
2020年 1月 |
転換社債型新株予約権付き社債行使(一部) 資本金5,565万2千円 |
---|---|
3月 | 株式会社エムケーマガジンと業務提携契約を締結 |
クリエイティヴ及びプロモーション領域におけるデジタル・マスメディアを主とし たプロジェクトの企画から、データドリブンマーケティングを駆使したコンテンツ 制作までをワンストップで提供するクリエイティヴソリューション事業を開始 | |
3月 | ゼロエミッション事業を株式会社エムケーマガジンから取得 |
8月 | 除菌液サブスク事業開始 |
2021年 8月 | D-REX事業開始 |
---|---|
10月 | キャラクターグッズ制作・販売事業開始(CUTErium Online) |
2022年 6月 | 新都ホールディングス株式会社との業務提携契約締結 |
---|