一般に、事業会社の組織形態は、「平常時」を前提として編成されています。
このため、「改革時」においては、期間限定で突発的なパワーや高い専門性が必要となります。
テルフィーはクライアントの経営企画組織のアウトソーシング先として「改革プロジェクト」全般に関わり、
その都度発生する課題やテーマに応じて長期にわたり継続的な支援をしています。
テルフィーは、従来の伝統的な戦略コンサルティング的アプローチも重視しています。
なぜなら、どれほど実行がすばらしくても戦略的方向性が間違っていた場合、多くの実行が実らないということが一点。
もう一つは、「戦略かインプリか」という二元論は提供者側の分類であり、クライアントの問題解決には本質的には関係ないからです。
テルフィーは、クライアントにとって必要なものを提供すべきであると考えています。
これまでの感染性医療排出物処理の概念を大きく変えるシステムを生み出しました。医療施設、産廃業者それぞれにメリットを生むこの仕組みは行政にも注目されており病院側のコスト削減、Co2約80%の削減を実現します。
医療排出物の新しいリサイクル事業エコエミッション事業の弊社名古屋地区の代理店様に本事業の経済産業省の事業再構築補助金が決定しました!
医療廃棄物を滅菌処理し再生した物を販売する事業への新規参入
2021/6/17~19 ポートメッセなごやで開催の「感染症対策総合展」に出展いたしました。
報告書はこちらです。
2021/6/17~19 ポートメッセなごやで開催の「感染症対策総合展」に出展いたします。
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会に加入しました。